初めの診察時に持っていくものを教えてください。
保険証とお薬手帳をご持参ください。
公費医療の受給者証(母子家庭、重度障がい者、乳幼児医療など)や医療券をお持ちの場合にはあわせてお持ちください。
完全予約制でしょうか。
原則、完全予約制にしていますが、緊急の場合はお電話ください。
診療費の支払いにクレジットカードは使えますか。
自費診療では使用できます。保険診療では使用できません。
定期検診はどのくらいの間隔で受けたほうがよいですか。
患者さんのお口の中の状態によります。1か月に1回の方から半年に1回の方までいらっしゃいます。
お口の状態を把握させていただいた上で適切な期間を提示させていただきます。
ホワイトニングの種類を教えてください。
歯科医院で行うオフィスホワイトニングとご自身で行うホームホワイトニングがあります。
どのくらい白くするかで、治療の進め方が異なります。
ホワイトニングの効果はどれくらいもちますか。
嗜好品などの影響に左右されますが、定時的に色調の変化が現れます。
定期的にクリーニングを行うことで、より長く白い歯を維持することができます。
インプラント治療はできますか。
当院には、インプラント治療に詳しい歯科医師が在籍しております。
骨の状態や全身疾患によっては難しい場合がありますので、まずはご相談ください。
インプラント治療はすぐにできますか。
お口の状態やお体の状態を検査し、歯周病や虫歯の治療を行ってからスタートになります。
インプラント治療に際しては、リスクを伴いますので、よく相談をしたうえで行います。
インプラントの費用を教えてください。
上部構造(被せ物)の材質や、骨造成などの有無で費用が変わりますのでご相談ください。
虫歯を防ぐには、どのようなことに注意が必要ですか。
お食事後は、すぐに歯磨きをしましょう。フッ素配合の歯磨剤を使用することで、虫歯になりにくい歯になりますので使用をお薦めします。
また、間食の頻度が多いと虫歯になりやすい口腔内環境になりますので、間食はなるべく控えることが望ましいです。
歯磨きはどのように行うといいですか。
歯磨きは非常に重要で、適切に歯磨きすることでプラーク(歯垢)をきちんと除去することができます。
当院では患者さんご本人が、正しい歯磨き方法を習得できるよう、ご説明させていただきます。
歯周病はどのように予防すればよいですか。
プラーク(歯垢)をためないようにすることが大切です。
患者さんによっては、磨きにくい部分や注意して磨いたほうがいい部分がありますので、一人ひとりに合った歯磨き方法や清掃器具をご説明させていただきます。
歯周病は全身疾患に影響がありますか。
近年、歯周病は全身疾患(糖尿病・誤嚥性肺炎など)との関連が報告されております。
歯周病の治療・予防は、体の健康に大きく関係しますので、しっかりと診察させていただきます。
詰め物や被せ物がはずれてしまった場合はどうすればいいですか。
虫歯などがなければ、再装着できることもありますので、ご持参ください。
義歯(入れ歯)はどのように清掃したらいいですか。
毎食後、水道水でよく洗い歯ブラシで磨きましょう。
歯磨剤は入れ歯に傷がつく原因になりますので使用を控えましょう。入れ歯洗浄剤の併用を薦めます。